先日に続いて中国語でお金を数えるはなしです。前回、チャイナタウンでは3ドルを3元と呼ぶことを書きました。それではセントはどうやって表現するかというのが今日のテーマです。
実例から入りましょう。
70セント→7角(口語:7毛)
中国で1元は10角。それをアメリカドルにあてはめて10セントを1角と呼びます。 口語の場合は角の代わりに毛と言います。つまり
- 70セント→7角(口語:7毛)
- 20セント→2角(両毛)
- 3ドル70セント→3元7角(3塊7毛)
となります。
75セント→7角5分(口語:7毛5)
75セントはチャイナタウンでも普通75¢と表記しますが、漢字で書くと7角5分になります。口語だと最後の分を省略して7毛5です。
口語の場合の例を書いてみましょう。
- 75セント→7毛5
- 25セント→両毛5
- 3ドル75セント→3塊7毛5
八百屋に行くと、これだけを覚えておけば中国語で買い物ができます。お試しを。
実用中国語
- 元 元 yuán ドル(米国内の中国人が使う表現)
- 塊 块 kuài 元の口語表現
- 角 角 jiǎo 1/10元(ここでは10セント)
- 毛 毛 máo 角の口語表現
- 分 分 fēn 1/100元(ここでは1セント。口語では省略)
- 兩 两 liǎng 2(两元は2ドル)
0 コメント:
コメントを投稿