チャイナタウンで台湾のグァバが最近よく売られています。漢字で書くと石榴(ざくろ)ですが、日本で知られている赤い実のざくろではなく、緑色の実です。台湾では芭楽と呼びますが、チャイナタウンでは大陸式に石榴または蕃石榴として売られています。
このグァバはMott St沿いに店を出していた屋台で「甘いよっ!」と言われたので買いました。量り売りで1個$2弱でした。
グァバの食べ方は下記リンク先に引用しましたが、まず真ん中の種のある部分の周辺を取り除いてしまいます。真ん中のほうがやわらかくて種もポリポリと食べられないことはないのですが、そういうことになっています。
味は……言われたほどには甘くなく、食感を楽しむだけという感じでした。甘くない梨という形容になるでしょうか。
データ
- 店名:露店のグァバ売り(閉店)
- 所在地:121 Mott St, New York, NY 10013
濃厚度
初心者向け。屋台の果物屋は中国語ができなくてもあまり困りません。
実用中国語
- 蕃石榴 蕃石榴 fánshíliu グァバ(台湾のもの)
- 甜 甜 tián 甘い
リンク
- 芭楽(グァバ)を食べてみよう! | ちいさな探検隊R:グァバの食べ方について。
追記(3月9日)
昨年秋からこのお店を見ていません。また季節が合えば復活するでしょう。
0 コメント:
コメントを投稿