旧正月(Chinese New Year、Lunar New Yearとも)が近づいてきた。今年は1月23日が元日である。
チャイナタウンはお正月の飾り付けがなされ、子供や従業員はお年玉をもらう。若者はかんしゃく玉を鳴らしやクラッカーから紙吹雪を出す。
お祭りもあるしパレードもある。パレードは見物客でものすごく混雑するので強くはお勧めしないが、一度は見ておいてもよい。
まずは元日にあたる1月23日(月曜日)。Firecracker Celemony(爆竹祭り)なるものがSara D. Roosevelt Parkで行われる。11時30分から3時30分まで。
そしてパレードは1月28日(日曜日)の1時開始。発表されているコースはMott St→East Broadway→Eldridge St→Forsyth St→Grand Stだ。Sara D. Roosevelt Parkにもブースが12時から4時まで開設される。
Mott St周辺は混雑がひどい上に一旦入ると人ごみから出られないので、Mott StとBoweryの交差点(Citibank前)で見物するか、あるいはColumbus Parkあたりの少し離れたところで雰囲気を味わうのが賢い。逆にお祭りが好きな人はBayard Stに行けば一日中楽しめること間違いない。
パレードのルートはこちら。
View パレードの地図 in a larger map
祭りのあとはこうなる。
恭喜發財!!ニューヨークでも旧正月ムード?!
返信削除本日、大みそかですね。香港の街中はお祝いムード満開です!
明日は元日、明後日ビクトリアハーバーで新年を祝う花火が上がります~~。
銅鑼と太鼓が鳴り響く獅子舞だらけの街中です。
コートがいるくらい寒い香港の冬です。
実は今年、25迄お休みで26日から仕事をするところもありますが、風水的に26、27日が仕事を始めるのによくないとかで、来週一週間休みになる企業があります。
もちろん金融街などは仕事をするそうですが。
私たち外資系も香港らしいなぁ、とそれに従ってます。
明日は、大根餅たべたり、飲茶したり、会う人会う人に利是(お年玉)を渡したりいよいよ新年の香港です!
abbie-hkさん
返信削除そちらではあけましておめでとうございます。こちらのチャイナタウンは大晦日で、早仕舞いする飲食店もちらほらと。さっき八百屋に行ったらもやしのかわりに紅包が売られていました。笑
風水の力はすごいですね。ニューヨークは不景気なので市役所の方角を変えてもらいましょうか。
祝新年快樂,萬事如意!