ここはチャイナタウンの中心部にある蒸し物のお店。肉まんやあんまんなどの蒸し物もあるし、かぼちゃまんのようなモダンなものもある。
お店の前には花巻やチョコレートまんの袋が山積みしてある。6個で4ドル弱だ。店内には肉まんの袋がある。チャーシューまんもある。その場で食べるなら湯気の出る温かいのも1個から買える。
パンもある。ソーセージパンやマヨネーズ味のコーンパンなどなど、日本の惣菜パンに近い。かわいらしい小型サイズで3個$1.25。子供のお小遣いで買える。
値段だけを見て安物だと思ってはいけない。余計な混ぜ物をしていない正統派の味で誰にでもおすすめできる。
唯一残念なのは店内に食べるところがないことだ。歩きながら食べるか家に持って帰るか。すぐに食べたい私にとっては悩ましいところだ。
データ
- 店名:蒸包皇(Golden Steamer)
- 所在地:143A Mott St, New York, NY 10013
濃厚度
中。写真入り英語メニューもあるし、安心して行こう。
ドイツパンのような硬いパンが好きですが、日本的なパンというと中華街のこのようなお店ですね。お値段はSFも大体同じ。ポーローバオはちょっと日本のメロンパンに似ていると思いながら食べます。
返信削除minさん
返信削除ボーローはたしかにメロンパン的です。日本のやわらかパン技術はすごいですが、チャイナタウンにはそこまでのものがないのは技術力か、コストか。両方なのでしょうね。
こんにちは。マンハッタンのチャイナタウンでおすすめのフードコートってありますか?レストランではなく一人でも気軽に食べられるようなお店を探してるんですが。。
返信削除こんにちは。
返信削除マンハッタンのチャイナタウン、フードコートのような文明的なものがないんですよね……。私もチャイナタウンの一人歩きを始めたころはどうしていいかわからなくていつもお腹をすかせてました。笑
結論から言うと、ひとり$30を超えるような高級店を除いてはどこでも一人客を普通に歓迎してくれます。
その中でも一人で入りやすいのは
・おかずを自分で選ぶタイプの店。セルフサービスで一番フードコートに近い。ただし濃い場所が多い
・カウンター席のあるお店
でしょうか。
読者コミュニティが大きくなれば「いまからチャイナタウンでごはん食べる人募集」なんてことができるんですが、夢のまた夢……。
でも、本当にどこでも一人で入って大丈夫です。慣れるまでは腰がひけますが。
過去に取り上げたところから一人で入りやすそうなレストラン・食堂をピックアップしました。多すぎ?
美心 http://blog.nychinatown.com/2012/02/blog-post_18.html(カウンター席あり)
Bánh Mì Saigon Bakery http://blog.nychinatown.com/2011/09/blog-post_24.html(カウンター席あり)
East Corner Wonton http://blog.nychinatown.com/2011/06/east-corner-wonton.html
潭頭王記魚丸 http://blog.nychinatown.com/2011/03/blog-post_26.html(カウンター席あり)
金碗 http://blog.nychinatown.com/2011/03/4.html(セルフサービス)
Grand Bo Ky http://blog.nychinatown.com/2010/12/grand-bo-ky.html
一品看美食店 http://blog.nychinatown.com/2010/11/350.html(セルフサービス)
華記排骨王 http://blog.nychinatown.com/2010/11/blog-post_20.html(カウンター席あり)
Prosperity Dumpling http://blog.nychinatown.com/2010/04/1.html(カウンター席あり)
Cong Ly http://blog.nychinatown.com/2010/02/cong-ly.html
Lunch Box Buffet http://blog.nychinatown.com/2009/08/blog-post_18.html(セルフサービス)
新印馬小食館 http://blog.nychinatown.com/2009/08/blog-post_9347.html
ありがとうございます!是非参考にしてみます。
返信削除本当はジョーズ上海に一人で入りたいんですが外人客が多過ぎてとてもじゃないけど一人じゃ入れない自分が居ますw客層が中国人ばかりの店なら入りやすいんですけどねw
ひとり飲茶もつらいですがひとりジョーズはつらい。あそこで一人で食べていると賄いに間違われそうな気がします。
返信削除ニューヨークの中の外国がチャイナタウンなら、チャイナタウンの中の外国はジョーズ上海なので仕方がないですね。
はじめまして!
返信削除すばらしい情報の宝庫でありがたいです。
おいしいあんまんが買えるお店をさがしています。今度ここに行ってみます。肉まんの情報は見つかっても、あんまんの情報ってなかなか見つかりません。
どこもそう変わらないのかも?
ありがとうございます。豆沙包というのがあんまんです。ほかにもいろいろ種類があります。中華のあんは日本のものと少し違いますが、お口に合いますことを願って。
返信削除↑ ご返事ありがとうございました! 今度行ってみます。楽しみ。
返信削除