生のたけのこが市場に出回っている。世界で見てもたけのこを食べるのはアジア人だけだそうで、それだけに生のものはアメリカの市場になかなか出てこない。水煮をしたものは年中チャイナタウンで手に入るものの、あの独特の苦味が抑えられてしまって物足りない。
生たけのこは流通量が少ないため購入できる場所も期間も限られる。例年4月がシーズンで、マンハッタンのチャイナタウンなら香港超級市場が確実だ。マンハッタンよりはフラッシングのほうが取扱店が多くて期間も長い。
お店に出なくなったと思ったらまた入荷があったりして神出鬼没な気まぐれ野郎なたけのこ。運良く出会ったら確保して煮るなり焼くなりしてください。
データ
- 店名:香港超級市場(Hong Kong Supermarket)
- 所在地:157 Hester St, New York, NY 10013
濃厚度
中。
写真のたけのこは、ひもやくさんが買ったものかしら。
返信削除私もちょうど昨日買いました、それも香港超級市場で!
今日料理するつもりが、アク抜きが面倒くさくて延期しちゃいましたが。
さてどうやって食べようかな~。
2046さん
返信削除写真は先週半ばに私が香港超級市場で買ったたけのこです(すれ違い!)。2週間前に買ったときはきくらげと一緒に炒めたのですが、次は和食に使いたいです。シンプルに味噌汁あたりで。
ひもやくさん
返信削除すれ違いでしたね!
私は、糠がなかったので米の研ぎ汁でアク抜きしたところ
少しえぐみが残ってしまい、醤油とみりんの下味でごまかして焼きました(泣)。重曹で再挑戦して若竹煮を作ろうと思います!また生たけのこ売ってるといいな~。
こういうものが手に入るからチャイナタウンは楽しいですよね。
2046さん
返信削除すごくおいしいたけのこご飯ができたんです。クール宅急便があればぜひお届けしたいところです。
おっしゃる通り、チャイナタウンは食材の宝庫なのでレストランより食料品店のほうが好きです。