チャイナタウンにはお寺がたくさんある。お寺というと立派な門や砂利や井戸のある境内が思い浮かぶが、ニューヨークのお寺はほとんどが雑居ビルの一室にある。一般の人が行っても言葉の壁と文化の壁があり参拝は難しい。
その中で一番入りやすいのが大乗寺。大きい建物であることに加え、ガイドブックにも登場する唯一のお寺でいつも観光客を見かける。
入場は自由。仏像にお参りするだけでもよいし、お線香をあげたりおみくじ(英語だ)を買ったりしてもいいし日本のお寺としくみは同じである。
おみやげ屋が併設されていたり勤行を録音したものがBGM代わりに流れていたりと俗化しているきらいはあるが、これだけ大きい施設を保つにはなりふり構わぬ資金集めが必要なのだろう。
日本人的な感覚で言うと、新しすぎる仏像と後光を演出するライトはありがたみにかける、と言ったら罰が当たるだろうか。
データ
- 名称:大乗寺(Mahayana Temple)
- 所在地:133 Canal St, New York, NY 10002
- ウェブサイト:http://www.mahayana.us/
濃厚度
中くらい。ガイジン率は多めだけれど、まじめに参拝している中国人もいる。
Yesterday I went to Chinatown with my friendd.
返信削除There were so many people and I heard the sounmds like festival in the park in fromt of Shanghai Lao Fang dian.
Today if I have time to fo Flushing I want to go there.
Have a nice weekend
Yes I love that Columbus Park. It may have been a formal festival whilst there is always something going on there. Sometimes noisy but that's what Chinatown is like.
返信削除