いきなりですが、パレードの最中にトイレに行きたくなったらどうするか。答えはひたすらがまんする、です。
***くまねこNY通信 ***: チャイナタウンの新年パレード
チャイナタウンのほうもパレードが盛り上がりました。コミュニティ色の強いフラッシングに比べて洗練されている気がします。フラッシングもちゃんと練習したんですが。
旧正月のパレード、フラッシングのメインストリートは本当に混雑していました。穴場はUnion Stと41st Stのあたりで、人が少なくて警備も緩やかなためパレードに飛び入りして写真を撮っている人もいました。
Chinese New Year Parade in New York's Chinatown - InsideJourneys
「Everyone loves a parade…especially politicians.」まったくです。日本もそうなのかな。
この時期にチャイナタウンで売られているあのクラッカー、楽しいんです。観光地価格ですが……。
ルナ・ニューイヤーはライオンダンスを観ながら飲茶 ♪ - Dong Yi Feng|Life in the moment - ニューヨーク通信
「じゃあ今年はNYチャイナタウンで盛り上がる!と気合を入れてFlusingにいったら・・・盛り上がってない(T ▽T;)」
フラッシングは例年一週間後に盛り上がります。どちらの週も飾り付けは少なめです。
ひもやくさん
返信削除リンクを貼っていただき、ありがとうございます!
パレードお疲れ様でした
そうですか、ひたすらがまん、ですか。きびしい^^;
そういえば、チャイナタウンではパレードのなかで日本語のプラカードを見ました
「愛は人間共通」
…人類、ではないのか。人間、なのか。と、小さく突っ込みつつ
この街でひらがなとの遭遇は正直意外で、うれしかったです
↑すみません、panda07こと「くまねこ」からのコメントでした
返信削除くまねこさん
返信削除アジア圏の日本語人気は根強いですね。私も「新年の快楽」という言葉を見たことがあります。なんか違う。